2010年07月20日

トラウマな話

誰でも大きかったり小さかったりと度合は違うと思いますが、トラウマっていうのがあると思います。
小さい頃の嫌な思い出が大人のころまで残っているっていうのはかくしておきたいことだったりしますよね。
で、突然話は変わりますが、今回の参議院選挙は消費税が焦点になった選挙でしたね。
消費税を上げたい党もあれば、それを阻止した党もあったみたいで、
それで結構党によっては明暗くっきり分かれた形になりましたけど、
その消費税にトラウマがある人がいるのだとか・・・
わかった人もいるかと思いますが、芸能人のDAIGOです。
DAIGOと言えば、おじいちゃんが消費税を導入したあの竹下元総理のお孫さんですが、
消費税を導入した際、学校ではかなりのバッシングにあったんだとか。
まぁ、仕方ないというか、お孫さんに消費税のバッシングしても何の意味もないんですが、
学校とかだと言われちゃいますよね。やっぱり。
それで、今回、ライブをやったあとに参議院選挙のは話になった際は、当然、消費税の話に・・・
導入された当時のトラウマがあるので、それほど軽々しくは話せないと言っていたそうです。
本人にとっては非常に重要な意味をもつのかもしれないですけど、
聞いているほうからすると少し笑いたくなってしまうような話ですよね。
消費税がトラウマって。
それとも、もしかするとそのバッシングっていうのが非常にすごいものだったんですかね?
そうであれば、また話はちょっと変わってきますけど。


Posted by ハレのち雨 at 05:58 │トラウマ